未来から来たサルのAIくん

生成AIはもう画像生成までできるようになってきているのです!画像生成AIは、デジタルアート、マーケティング、エンターテイメントなど、多様な分野で革新をもたらす可能性があります。この記事では、画像生成AIの基本から、その種類、コスト、そして効果的な使い方までを詳しく解説します。

この記事で抑えておくべきポイント

  • 画像生成AIとは
  • ​​画像生成AIツールの種類
  • 画像生成AIツールの使い方

画像生成AIとは

画像生成AIとは、人工知能の分野で近年注目を集めている、新しい画像を自動で生成する技術です。この技術により、テキストでの説明からリアルな画像を創り出したり、既存の画像を元にしてまったく新しいアートワークを生み出したりすることが可能になります。例えば、"夕暮れ時の海辺に立つ灯台"というテキストの説明から、その情景を想起させる画像を生成することができます。また、既存の風景画に新たな色彩や要素を加えて、オリジナルのアートワークを作成することも可能です。

DALL-E 3(ChatGPTで「夕暮れ時の海辺に立つ灯台」を制作)

このような画像が30秒でできてしまいます。驚きですよね。

画像生成AIの仕組み

画像生成AIのしくみをもっと簡単に説明すると、これはまるでコンピュータが絵を描くようなものです。でも、ただ描くだけではなく、AIは「学ぶ」ことで上手に描けるようになります。この学び方には、「GAN」と呼ばれる方法と「VAE」という方法があります。

GANの方法を使うと、AIは実に興味深いやり方で絵を描きます。ここでは、AIを二つのチームに分けて考えます。一つは「画家」のチーム、もう一つは「批評家」のチームです。「画家」チームは、できるだけ本物っぽい絵を描こうとします。そして、「批評家」チームは、その絵が本物かどうかを見分けようとします。最初は「画家」が下手でも、この「試合」を繰り返すことで、徐々に上手になり、最終的には本物みたいな絵を描けるようになります。

たとえば、あなたが「夕暮れ時の海辺に立つ灯台」の絵をAIに描かせたいとします。GANを使うと、最初のうちは「批評家」にすぐに見破られるような絵しか描けないかもしれません。でも、AIは「批評家」からのフィードバックを元に学習を続け、だんだんと本物のような美しい灯台の絵を描けるようになっていきます。

このように、AIは試行錯誤を繰り返しながら、「学習」を通じてどんどん上達していくのです。

画像生成AIツールの種類

生成AI画像生成ツールに関しては、たくさんの種類がありますが、まずは以下を抑えておきましょう。

Midjourny

テキストから高品質な画像が生成できるAIツール。Discordというチャットアプリ上で画像を生成できるのが特徴です。
元々、アーティストやデザイナー向けに開発された画像生成AIツールでイラストやキャラクターの生成精度は非常に高いのが特徴です。一方で、日本語で入力できず、英語でプロンプトの指定をするだけではなく、パラメータもテキストで指定する必要があるため、初心者が直感的に使うのは難しい印象です。月額課金制で費用が発生します。

Adobe Firefly

「Adobe」が開発する画像生成AIの機能です。テキストからの画像生成はもちろん、3Dから画像を生成したり、画像を拡張したりなど、デザインツールならではの様々なコンテンツ生成手段が搭載されています。

Stable Diffusionユーザーが入力した文章から画像生成ができるツールです。無料で利用でき、生成した画像の商用利用ができます。Stable Diffusionの利用方法は、Web版とローカル版があります。ローカル版は、自身のPCにソフトをインストールする必要があるため、初心者には構築の難易度が高いですが、カスタマイズ性が高いのが特徴です。Web版では、「Dreamstudio」というツールを利用します。こちらは、画像生成に対して、従量課金制が取られています。

DALL-E 3

ChatGPT上で利用できるように構築されており、日本語でアイデアを提示すると、それをもとにアイデアを具体化する詳細な画像をChatGPTが自動的に生成します。テキスト生成AIと合わせて、簡単に利用できることが特徴です。

Copilot

「Microsoft社」提供の画像生成AのIツールです。文章をプロンプトで出力すれば、プロンプト内容に適した画像を4枚作成できます。画像生成の技術は、「OpenAI社」が開発する「DALL・E3」を使用しています。実質ChatGPTと近い仕組みになっております。著者の感覚では、ChatGPTより少し画像生成精度は悪い印象があります。あくまで感覚ですので、ぜひお試しください。

比較軸MidjourneyAdobe FireflyStable DiffusionDALL-E 3Copilot
特徴他の利用者にも生成画像が表示されるため、イメージがつけやすい著作権フリーの「Adobe Stock」の素材を用いて画像生成するため、知的財産権を侵害せずに商用利用可能独自のカスタムモデルを作成するオプションが存在し、本気で構築すると、カスタマイズ性が最も高い日本語でプロンプトを書くことができる。ChatGPTの中で利用できる。Microsoft Copilotの中で、利用できる画像生成AI。
操作方法discord(スマホ対応)PC、Adobe CC・自分のPCにプログラムを構築(無料)・Dream studioを利用・ChatGPT上で利用・Copilot上で利用
金額$8 / 月(200回まで生成可能)無料(ベータ版)※今後はAdobe Creative cloud$10 /1,000 credits(~5,000 images)20ドル(3,000円前後)※ChatGPT有料会員無料
日本語対応××
商用利用

著者としては、初心者にはChatGPTを利用したテキスト生成AIと合わせて、DALL・E3を利用することをお勧めしています。

まずは、テキスト生成と画像生成を同じツール内で利用しながら、慣れることが重要です。

画像生成AIツールの使い方とリスク

画像生成AIツールの使い方は、目的に応じて異なるステップを踏みますが、一般的には以下のプロセスに従います。

目的の明確化

最初に、何のために画像を生成したいのか、どのような画像を求めているのかをはっきりさせます。この段階で、生成したい画像のテーマやコンセプト、色合いなどを具体的に考えます。

ツールの選定

次に、目的に合った画像生成AIツールを選びます。市場にはさまざまな画像生成AIツールがあり、それぞれに特色があります。例えば、テキストから高解像度の画像を生成する能力に優れたツールや、特定のアートスタイルを模倣する能力に長けたツールなどがあります。

パラメータの設定

選んだツールによっては、生成する画像のスタイルや解像度、色の濃淡など、細かいパラメータを設定することができます。ここでの設定が、最終的に生成される画像の質や特徴を大きく左右します。

画像の生成と評価

設定したパラメータに基づいて画像が生成されたら、その画像が意図した通りのものであるかを評価します。もしも満足のいく結果が得られなかった場合は、パラメータを調整して再度生成を試みます。

また、画像生成AIを使用する際には、生成された画像の著作権や倫理的な問題に注意が必要です。特に商用利用する場合には、使用条件を十分に確認し、必要に応じて著作権者から許可を得ることが重要です。画像生成AIに関しては、著作権に意識して利用することも重要です。著作権に関しては、以下の記事で詳しく解説しておりますので、ご覧ください。

日本における規制と対応策画像生成AIと著作権問題

画像生成AIにおける著作権の問題点 画像生成AIは、既存の画像やデザインを参考にして新たな画像を生成する能力を持ちます。しかし、このプロセスで使用される元の画像が著…

よくある失敗事例

よくある失敗事例

  • 不適切またはあいまいなプロンプトの使用することで、期待の結果を得られない

    不適切またはあいまいなプロンプトの使用することで、期待の結果を得られないことがあります。例えば、「犬の画像を生成してください」というプロンプトでは、期待する犬の種類、サイズ、背景などが指定されていないため、予期しない結果が得られる可能性があります。より具体的に、「笑っているゴールデンレトリバーの子犬を青い背景で生成してください」といった具体的なプロンプトの方が、望ましい結果に近づけます。
  • 画像生成AIを過大評価してしまう

    画像生成AIは驚くほど高度な画像を生成することができますが、特に初心者は現実の制約やAIの能力を過大評価しすぎてはいけません。生成AIが生成した画像を調整するなど、人間の手を入れることで、適切な形に修正していくことが重要です。

よくある質問

画像生成AIはどのようにして学習するのですか?

未来から来たサルのAIくん

画像生成AIは、通常、インターネット上で利用可能な大量の画像データを使用して学習します。この学習プロセスでは、AIは画像のパターン、色、形などの特徴を理解し、これらのデータをもとに新しい画像を生成する方法を学びます。例えば、花の画像を大量に学習させることで、AIはさまざまな種類の花を生成できるようになります。

生成された画像の著作権は誰に属しますか?

未来から来たサルのAIくん

一般的に、生成された画像の著作権は、その画像を生成したAIの使用者に帰属するとされていますが、これは使用しているツールや国によって異なる場合があります。しかし、生成AIが既存の作品を基に新しい画像を生成した場合、著作権の問題が複雑になることがあります。そのため、著作権に関して注意しながら利用することが重要です。

まとめ

画像生成AIは、創造性を解放し、新たなビジュアルコンテンツの創出を可能にします。しかし、その使用には著作権や倫理的な配慮が必要であり、ツール選定や利用方法には慎重な検討が求められます。適切なツールを選び、目的に合った美しい画像を生成しましょう。

シェアして、生成AIの可能性を仲間に伝えよう!